いよいよ今回の東高野街道歩きも最終回。錦織までは比較的平坦な道を歩んできたが、これからは …
⑩富田林寺内町~錦織
東高野街道は富田林寺内町を過ぎると、河内長野に向けラストスパート。石川河岸段丘の東縁に沿 …
⑨城山~富田林寺内町
これからしばらくは、私の自宅から1~2㎞のところ、幼少期の思い出の場所であったり、今も日 …
⑧道明寺〜城山
子どもの頃、3月25日の道明寺天満宮「てんさん」にはよく連れてもらった。おもちゃやお菓子 …
⑦高安千塚〜道明寺
古い町の説話や物語を思い浮かべる 高安千塚古墳群が眠る山裾、高安山気象レーダーが見え隠 …
⑥瓢箪山〜高安千塚
最も生駒西麓らしい所を歩く 近鉄奈良線に乗り瓢箪山駅に近づくと、生駒の山並みがグーンと近 …
⑤野崎〜瓢箪山
生駒西麓を南に向かう JR学研都市線に乗っていると、放出から徳庵、鴻池新田、住道、野崎と …
④星田〜野崎
星田駅周辺はJR学研都市線を挟んで西側と東側では全く違う町になりそうだ。50年前なら住宅 …
③郡津〜星田
交野市を歩く 京阪電車に乗って枚方市駅辺りに来ると生駒山地が近くに現れる。もう京や北摂で …
②八角堂〜郡津
街道風景、いろいろ。 石清水八幡宮から始まった街道探検、八幡市内の歴史街道やクネクネ曲が …