恩智

生駒西麓のメイン・恩智地域を歩きます。八尾市にかけて高安山の裾野があり、その中でも旧恩智村一帯に広がる扇状地が一番大きく、縄文から弥生にかけてすでに人が住み着いていました。神宮寺墓地、恩地左近一族の活躍、恩智神社、恩智城、お初徳兵衛の墓、戦時遺跡・掩体壕など、古代・中世・近世、さらに近代の遺跡を巡ります。